おかしのひとりごと-ごろごろりんごパイ
『おかしのひとりごと』は、お菓子たちがこっそりつぶやく、小さな舞台裏です。
今日もぽつりぽつりとつぶやく声が聞こえてきます。
【ごろごろりんごパイできるまで】
ごろごろりんごパイは、伊藤軒の看板商品。
りんごやレーズン、クランベリーがぎっしり詰まったまあるいりんごパイです。
2020年の発売以来、多くのお客様にご好評いただいております。
まずは、生地を作ります。
小麦粉、卵などの材料を機械に入れてこね、一晩寝かせます。
同時進行で、りんごパイにおいてとても重要な「具材」を作っていきます。
りんごの蜜漬け、レーズン、クランベリーを真空状態にして火を通したあと、ぐつぐつ煮込んでいきます。
大きな釜でたくさんのフルーツを煮込む様子は迫力満点です。
材料が揃ったら、専用の機械で成形します。
生地と具材を機械へ入れるとあら不思議。見覚えのある形になって出てきました!
レーンに乗って流れてきたりんごパイが続々と天板に並べられていきます。
最後に、オーブンでこんがり焼き上げて完成!
「菓寮伊藤軒 本店」では焼き立てを提供しているので、アツアツサクサクのりんごパイが楽しめます。
伊藤軒でしか味わえない、唯一無二の「ごろごろりんごパイ」。
お土産やギフトに、または自分へのご褒美に、おひとついかがでしょうか?
\ try me /
伊藤軒オンラインショップ